ここはぐ - Author -
-
イベント10月 産前産後カフェのお知らせ
産前産後カフェ10月13日(火)なんぴあ(南部市民サービスセンター)10月30日(金)キタスカ(北部市民サービスセンター)帝王切開についてのマドトモトーク開... -
イベント9月18日マインドフルネス講座を開催しました
9月28日に『お母さんの自己肯定感を高める』をテーマにマインドフルネス講座を開催しました。講師の臨床心理士の荒川先生も3人の子育て中。座談会形式で参加者さん... -
イベント9月15日産前産後カフェさろん開催しました
アットホームな雰囲気の中『産前産後カフェさろん』を開催しました。今回はハンドメイド小物の「Cornoさん」が来てUVレジンを使ったワークショップをしてくれました。マ... -
イベント9月28日 天使パパ・ママのお話し会~秋田~ 開催します
流産や死産、新生児死等でお子さんを亡くされた方を対象としたお話し会です。参加するスタッフも同じく悲しい経験をしてきた天使ママです。悲しかったこと、誰にも言え... -
イベント9月9日ちくちく会開催しました
参加者の皆さんが家で縫ってきてくれました。秋田市のちくちく会では初めて布団に挑戦でしたが皆さん、とっても上手です!丁寧にちくちくしてくださった一つ一つに個性... -
イベント9/18 マインドフルネス講座『お母さんの自己肯定感を高める』
「子育ては楽しい」「子どもは可愛い」という母性神話~「子育てはこうあるべき」という考えかたから離れて、「母性も個性のひとつ」と捉えてみませんか?臨床心理士・... -
ちくちく会8月・9月・10月 天使ちゃんのちくちく会日程
今年の夏はマスクをしている分、例年より暑苦しく感じますね。天使ちゃん達にも涼しげな産着や夏らしい柄のお布団をお届けできたらいいのかなと考えたりしました。8月~... -
産前・産後カフェ8/24 産前産後カフェ『こどものデリケートゾーンケア』
助産師さんにこどものデリケートゾーンケアの大切さと洗い方のお話をしていただきます。ママ達も知っているようであまりきちんとは教わってきていないデリケートゾーン... -
講座8/4親子で楽しく学ぼう 命と身体のおはなし
大館市比内町にある『助産院イスキア』の菅原光子さんをお招きして、性や妊娠、出産のお話を通していのちの尊さについてお話ししていただきます。親子間だとなかなかう... -
ちくちく会6/30天使ちゃんのちくちく会
小さく生まれた赤ちゃん(天使ちゃん)の産着やおくるみ、ぼうしやお布団などを作る活動です。出来上がった産着は県内の産院に寄付しています。時間:10:00~12:00場所:...